2020年6月30日をもってモノレートのサービスが終了となります。
モノレートが閉鎖する理由
amazonの規約違反に該当すると連絡があったことによるそうです。
■モノレート閉鎖(6/30)のお知らせ
いつもお世話になっております。
モノレートの運営代表、吉村と申します。この度、2020年6月30日(火)をもって、
モノレートのサービスを終了することを
皆様にお知らせ致します。いつもご利用頂いている皆様には
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。サイト閉鎖の理由と致しましては、
Amazon様より、
「モノレートが、Amazonの規約違反に該当する」
とのご連絡を頂いた為です。引用元:モノレートより
代替えツールは?
キーパ(keepa)
代替えツールは『keepa』を使いましょう。
keepaは無料でも使えますが、無料版だと『モノレート』で見ていた売れた時に表示される波(グラフ)が見れないので、有料一択です。
- 月額:15ユーロ
(現在1€=約120円なので1,800円ぐらい) - 年払い:149ユーロ
(年間18000円くらいなので1か月1500円くらい)
年払いの方が300円ほど安い
デルタトレーサー(DELTAtracer)は??
デルタトレーサーもとりあえず今のところは使えていますが、モノレートからの情報を使っていたという情報もあり、デルタもあやしい、さらに有料化されるのでは?と一部うわさされています。
デルタに関しては未だわからない部分が多いので、keepaを使うことをおすすめします。
keepaはどうやって登録すればいいの?
まずはkeepaにアクセスします。
- 右上の『ログイン/アカウントの登録』をクリックします。
- 小さなウィンドウが出てきたらタブを『アカウント登録』に切り替える
- ユーザー名を入力
【例】『yuiラブ』などの好きな名前でOK(笑) - パスワードを入力
(忘れにくいものにしましょう) - メールアドレスを入力
『ロボット』ではないのでチェックを入れる
「メールを送ったよ~」と表示されるので、先ほど入力したメールの受信ボックスをチェックする。
先ほど入力したメールにkeepaからメールが届きますので、リンクをクリックします。
リンクをクリックすると左に「Welcome to Keepa.com」と出ます。
このままだと、選択言語が英語のままなので、右上の「Language」の国旗の旗が出ているところをクリックして、日本の旗を選ぶ。
ここから有料の申し込みをしていきます。
「無料のままでいいかな~」と思ったらここまでの登録でOKです。
右上のアカウントのところをクリックして『サブスクリプション』を選択します。
『Data Access』のところにあるバーをクリックします。
全て半角アルファベット・数字にて記入します。
- 『individual』が個人なので、こちらを選びます。
(法人の方は『Business』を選んでください) - 名前␣苗字の順に入力
【例】Yui Sedozuma - 番地から住所を入力します
【例】5-8 sedo tenbai-town - 『市』を入力します。
【例】せど市なら『sedo』と入力する - 郵便番号を入力
- クレジットカードの番号を入力
- 月/年、カードの裏に記載されているセキュリティーコードを入力
- 月払いか年払いにするか選ぶ
- 規約に同意する
全て入力したら『SUBSCRIBE NOW』をクリック
このような画像が出たら登録完了です。
お疲れ様でした。
最後に:管理人よりおしらせ
当ブログでは「モノレート」を推奨し、画像などもだいたい「モノレート」の画像を使っておりましたが、「モノレート」終了によりkeepaの画像に順次差し替えていきます。
量が膨大なのでお時間がかかるかと思いますが、長い目で見守っていただければ幸いです。