せどり業をしていると、フリマアプリやオークションと友好な関係を保っておくことは
ひじょーーーに大事な事になってくると思います。
以前「せどり仕入れ先・転売先|有名どこ3社の特色とメリット・デメリット」でも紹介した通り、本当にいろんなシチュエーションでお世話になりますからね。
フリマやオークションって色々ありますけど
オークションはヤフオクが有名ですし
そして、フリマアプリと言えば、メルカリ・ラクマが有名どころだと思います。
その中でも、うちは主にメルカリさんを利用してますが、やっぱり一番使い勝手が良いように思います。
メルカリで仕入れる事って何が良いって
回転が良いものをお安く仕入れられる点が最大のメリットだと私は思います。
そこで、今回はそのメルカリでの仕入れのポイントと、仕入れだけでは終わらせない使いかたをご紹介していきたいと思います!
(だいたい予想つきますねw)
目次
せどりにおけるメルカリ活用術その1:メルカリで仕入れたものを転売
単衣にメルカリで仕入れる、と言ってもやっぱりそこにはコツが存在してくるので
メルカリで仕入れる際のコツを紹介していきたいと思います。
メルカリで仕入れる際のチェック項目がこちらです
- 評価はかならず見る
- あからさまに悪い評価があるときはやめておいた方が無難
- 独自ルール(即購入禁止)設けてる人が多いのでプロフィールは必ず確認する
- 専用出品になっているのは手を出さない
確かに、どうしても欲しかったりすると、そんな事言ってられないし!って思うかもしれませんが、
評価が悪い出品者だと、そもそも品物の状態が良くなかったり、梱包が適当で輸送中に外箱がダメージを受けてしまう状態だったりとかって、結局マイナス仕入れになる可能性が出てくるからです。
あとは、○○様専用出品はメルカリの暗黙ルールなので必ず覚えておきましょう。
まぁ、専用出品になってても購入することは可能なので、買ってもいいですよ。
でもその後が大変なんですよ~。
出品者から何かしら文句は言われますからね。
って思って無視でもしたとしましょう。
終始無視で無事品物を受け取って、仕入れを完了したとしても「悪い」という評価を付けられるのがオチです。
でも「悪い」評価がついてる人と誰が取引したいんでしょうか?
少なくとも私はしたくありません。
結局、今後買う時にも売るときにもその「悪い」評価が足かせとなってしまい、メルカリ内でスムーズに「仕入れ」も「転売」もできなくなってしまうんです。
自分で自分の首を絞めるような行動となりますので、必ず確認し、仕入れをしましょう。
あとこれは気を付ける点なのですが、メルカリはたいてい「送料込み」の値段で出品されてるのですが、たまに「送料込み」で出品していない人もいます。
って思っても、別途送料がこっち持ちでかかってきてしまい、結局利益がでなくなる場合あるので、必ず確認しましょう
厄介なことに送料込みか送料が含まれていないかは、ちょっと目立ちにくいので、うっかりすると見逃しがちです。(下図参照)
では、ここまでをまとめると・・
メルカリで仕入れをする際に大事な事は
仕入れられるものを見つけたら「一呼吸おく」ことですね。
「おっ!見つけた―――!」と興奮して即「購入」ボタンを押せば、評価も見ず、その人のプロフィールも確認せず、送料込みかどうかも確認してない事になりますからね。
ちょーーーーーーっと危険な橋を渡っているのと一緒という事なんです。
なので、興奮してる気持ちもわかりますが、とりあえず一度一呼吸を置いて「評価」や「その人のプロフィール」をチェックして独自ルールを持ってないか確認し、品物の状態や送料の確認をしっかりとしましょう。
せどりにおけるメルカリ活用術その2:amazonで出品できなかった物をメルカリで売る
いざ、amazon転売用に仕入れたものの・・・
出品できなかったものだったり、競合が一気に増えすぎて値崩れしてしまい、利益が取れそうにないものや、ちょっと仕入れに失敗しちまったなぁ・・って商品を転売する先として、メルカリはとってもいい販路となります。
2-1.メルカリで出品するときの出品額の決め方のコツ
メルカリは言ってもフリマなので、値下げ交渉がほぼ行われます。
なので少し値段を高めに設定しておきましょう。
ただ、あまり高すぎると「高すぎるわぁ!」とスルーされてしまいます。
これはその出品したい商品の値段にもよるので
○○円高くしとくのが無難とはいいきれないのですが、
- 1000円未満のものは100円
- それ以上のものは200~500円くらい
を目安にして下さい。
あとは送料込みで出品する方がベターです。
着払いだと、一見価格は安く見せる事ができますが、「送料込みじゃないのか・・」とスル―されたり、「値段据え置きで送料込みにできませんか?」といったコメントがきたりするので、送料は込みの値段で出品しましょう。
2-2.メルカリで出品する際の送料(配送料)の決め方
送料って結構大きいです。せどらーからしてみれば、なるべく多く利益を取りたいと思うので、送料は押さえたいところですよね。
そこで送料を決める判断としては
その商品の大きさと重量となります。
下記は私が今までメルカリを利用してきた経験上で得た「送料を決める基準」です。
普通郵便は定形・定形外がありますが、このたび、定形外は(規格内・規格外)と分けられるようになりました。
定形は普通のお手紙サイズですね。定形外は規格内と規格外で送料が変わってきます。
ただ、どっちにしても色々事情があって匿名で送りたい!!という時は、とにもかくにもメルカリ便を利用しましょう。
ゆうゆうメルカリ便なら、A4サイズで厚さが3センチ以下のものであれば175円(全国一律)で送る事ができます。
ちなみにゆうゆうメルカリ便は、メルカリ内で「荷物が今どこにあるのか?」を見ることができるので、とても便利です。
というのも、普通郵便(定形内・定形外)のデメリットとしては、追跡がつかない事なので、紛失等が心配だと感じる方は、メルカリ便を利用した方がいいですね。
いずれにしても商品と相談しながら(笑)送料をきめていきましょう。
私は基本的に普通郵便の定形・定形外(規格内・規格外)と(ゆうゆう・らくらく)メルカリ便しか使わないので、この2つを使い分けて使う事をお勧めしてますが、(色々ごちゃごちゃ使っても結局わけわかんなくなるので・・)
もし、送料に関して迷いがあるなら、ここで配送料を趣味レーションできますので、一度試してみると良いと思います
まず、メルカリアプリを開いたら左上にある線が三本並んでいるマークをタップします
そしたらガイドをクリックします。
「出品について」をクリック。
そしたら「配送ナビ」をクリック。
「かんたん配送ナビ」をクリックします。
そうしたらこのように質問がでてきますので・・・
あとは質問に従って答えていくとお勧めの配送方法を教えてくれます。
2-3.メルカリでの出品方法
まずメルカリのアプリを開いたら
出品のマークをタップします
出品したい商品の写真をとります。4枚まで取れますので、4枚とも取ることを推奨します。
4枚をあらゆる面からとり、載せる事で購入者に安心してもらえる確率があがるからです。
商品の説明などの必要な項目をいれていきます。
- 商品名と商品についての説明を入力します。
できるだけ詳しく書いた方が良いですが、新品で外箱も特に汚れがない等、特に記載する事項がなければ問題ありません。 - カテゴリーは、ほとんどが自動で入力されるます。ので、合っていれば問題ないですし、ちょっと違うなと思えば訂正をします
- 商品の状態を選びます。
・新品、未使用
・未使用に近い
・目立った傷や汚れなし
・やや傷や汚れあり
・傷や汚れあり
・全体的に状態が悪い
の中から選びます - 配送料の負担のところは「送料込み」を選びます
- 配送方法を選択します
- 発送元の地域は登録してある自分の住所から自動的に入力されます。
- 発送するまでにかかる日数を選びます。
・1~2日
・2~3日
・4~7日
から選ぶ事ができます。すぐに発送できる場合は1~2日でもいいですが、仕事との兼ね合いで難しい場合の方が多いと思うので、4~7日で設定しておくのが無難です。もし発送の準備が整って早く発送できそうならその日にちに関わらず発送すれば大丈夫です。
出品額を入力します。メルカリでは手数料が10%かかりますので、それも考慮にいれましょう。
金額を入力すると自動的に「販売利益」が表示されるのでとても便利ですね。
入力したら「出品する」をクリックします。
これで出品完了です。
せどりでメルカリを活用する時のまとめ
メルカリはうまく利用すれば仕入れもできるし、逆にamazonに出品できなかったものなどをさばく事ができますのでとてもお勧めです。
あなたもうまくメルカリを活用して売り上げを伸ばしていきましょう!
「せどりを始めたけど仕入れに失敗してばかり・・」
「結局どれを仕入れていいかわからなくて、あきらめそう・・」
せどりが稼げると聞いて始めてみたものの、失敗ばかりだと心が折れますよね。
いったいどうしたらいいんだろう。。と悩みながらTwitterとか周りの情報を見ていると
とか言ってて、焦るし・・それに自分だってそれなりにやってるはずなのに全然結果がついてこない。
- 誰かの高額せどり塾に入っていみたり
- 誰かの高額コンサルを受けてみたり
でも結局何も変わらなくて相変わらずせどりで稼げない日々・・
って思いますよね。
うちもせどり始めた頃は全く同じような状況だったので気持ちがすごくわかります。。
仕入れに失敗した商品数は数知れず…お金も何百万とドブに捨ててきました(汗)
2021年現在、ありがたいことに売り上げが伸びているため法人化をしましたが、初心者のせどらーさんに会うとそういった悩みを相談される機会も多いです。
このように失敗ばかりは「あなただけじゃない」ことなので、まずは安心してください。
ただ、今の状況から抜け出したいですよね・・
この状況から抜け出すのに、あなたに足りない力はまずは月5万を稼ぐ力です。
・・気持ちはわかります。
ですが、そのマインドがあなたの稼ぐ力を身に着けるための成長をストップさせていることに気が付いてください。
あなたが今せどりで失敗だらけなら、まずはこの5万を稼ぐ力が必要です。
その疑問を解消すべく、月5万を稼ぐ力を身に着けるノウハウを17000文字以上でまとめました。
- なぜまずは月5万を目指すのか
- 使うツールはほぼ無料のもので問題ない理由
- 事前リサーチや店舗せどりする際のコツ
- 納品したら値段が下がってた…それを防ぐこつ
- 商品が売れるようにする工夫
これを読めば、あなた自身の力で月5万を稼げるようになる道のりが見えますので、あとはこの通りに実践するだけです。
そして、月5万稼げるようになれば、あとは資金を徐々に増やして繰り返していくだけなので、当然もっと稼げるようになります。
今のまま、せどりで失敗し続けるのか、それとも自分で稼げるようになる未来を切り開くのか・・
よく考えて、もし自分でせどりで稼げるようになりたいのなら、ぜひチェックしてみてくださいね。